WINNERS 3rd結果
2014年7月20日(日)に東京・後楽園ホールで開催された、新日本キックボクシング協会認定の「WINNERS 3rd」の試合結果です。
WINNERS 3rd
ダブルメインイベント・第15試合 日泰国際戦 3分3R
蘇我 英樹 (市原/WKBA世界フェザー級王者) vs ヨーペット・ペッカセー・ム (泰国/BBTVトーナメントチャンピオン) 勝者:ヨーペット・ペッカセー・ム 判定 3-0(30-27/29-27/30-27)
ダブルメインイベント・第14試合 日本フライ級王者決定戦 3分5R
HIROYUKI (藤本/日本フライ級1位) vs 麗也 (治政館/日本フライ級2位) 勝者:HIROYUKI 判定 2-1 (50-49/50-49/50青-49)
セミファイナル・第13試合 日本バンタム級王者次期挑戦者決定戦 3分3R
瀧澤 博人 (ビクトリー/日本バンタム級1位) vs 古岡 大八 (藤本/日本バンタム級2位) ドローだったが延長で瀧澤選手が挑戦権獲得!
第12試合 日泰国際戦 57.5kg契約 3分3R
拳士浪 (治政館/日本フェザー級3位) vs ダゥサゴン・ラジャサクレック (泰国) 勝者:ダゥサゴン・ラジャサクレック TKO 2R 1:38
第11試合 日泰国際戦 ミドル級 3分3R
今野 明 (市原/日本ミドル級3位) vs サンムック・キクチジム (泰国) 勝者:サンムック・キクチジム 判定2-0(29-27/30-28/30-30)
第10試合 日泰国際戦 62kg契約 3分3R
福岡 直也 (治政館/日本ライト級3位) vs メーン・ビーファミリー・ネオ (泰国) ドロー判定(30-29/30-29/30-30)
第9試合 日泰国際戦58.5K契約 3分3R
石原將伍 (ビクトリー/日本フェザー級5位) vs キヨソンセン・FLYSKY GYM (泰国/元豪州ライト級王者) ドロー判定(29-29/30-29/29-28)
第8試合 55k契約 3分3R
阿部 泰彦 (JMN/日本バンタム級3位) vs トラ・ウォーワンチャイ (B-familyneo/日本バンタム級) 勝者:トラ・ウォーワンチャイ 判定 3-0 (30-28/30-29/30-28)
第7試合 日本ライト級 3分3R
直闘 (治政館) vs 継之助 (武州館) 勝者:継之助 TKO 3R 2:50
第6試合 日本ライト級 3分3R
興之介 (治政館) VS NAOKI (NJKFライト級/立川KBA) 勝者:NAOKI 判定 3-0 (30-28/30-29/30-29)
第5試合 日本フェザー級 3分2R
櫓木 淳平 (ビクトリー) vs 太平洋 亘 (野本塾) 勝者:櫓木 淳平 判定 3-0 (20-18/20-18/20-18)
第4試合 日本ミドル級 3分2R
徳王
(伊原) vs マイク・ジョー (拳伸) 勝者:マイク・ジョー 判定 3-0 (20-19/20-19/20-19)
第3試合 68k契約 3分2R
山本 大地 (誠真) VS MASATO (治政館) 勝者:MASATO 判定 3-0 (20-18/20-19/20-17)
第2試合 日本フェザー級 3分2R
勇希 (治政館) VS 平塚 一郎 (トーエル) 勝者:平塚 一郎 KO 1R 2:38
第1試合 日本バンタム級 3分2R
山本 英慶 (市原) VS 佐野 貴信 (創心会) 勝者:佐野 貴信 KO 1R 2:45
- 開催日:2014年8月24日(日)
- OPEM 16:00 / START 17:00
- 会場:ディファ有明
- 主催:治政館ジム
- 認定:新日本キックボクシング協会
- 後援:東京スポーツ/東京中日スポーツ/GONKAKU/NPO法人 国際キックボクシング文化振興協会
- チケット:SRS¥20,000/ RS¥15,000/A¥7,000/B¥5,000/立見(当日)¥4,000
- お問合せ:治政館ジム TEL:048-953-1880
投稿者プロフィール

-
東京都稲城市・JR南武線 矢野口駅より徒歩5分
キックエクササイズでダイエットやプロを目指す本格派まであなたのキレイになりたい!強くなりたい!を全面サポートします!!
最新の投稿
SAMURAI WARRIORS2025.04.023月28日大会 結果
SAMURAI WARRIORS2025.03.243月28日大会 後楽園ホール
REBELS2021.02.12REBELS~The FINAL~ 対戦カード
MAGNUM2020.02.03MAGNUM52試合結果